独立診断士のリアル

2018年5月に中小企業診断士として独立。仕事や収入のことなど。

昨日の仕事~財務分析~

f:id:fu-bo:20181024063243j:plain

昨日は支援先の経営診断業務をしました。

経営診断は、なにはともあれ財務分析です

診断士2次試験では苦しんだ財務ですが

今こうやって、しっかりと実務に活かせられています

2次試験の合否を左右するのが財務であるのと同様に

実務においても財務分析が経営改善の成否を左右します。

現状が数値によって見える化されると

課題の仮説が立てられますし

社長や金融機関の納得も得られ易くなります

ちなみに、法人の場合は決算書が整備されているので

財務分析は問題なくできるのですが

個人事業主の場合は

P/LはあってもB/Sがない、

売上の過少計上はあたりまえ、

帳簿と家計の財布はいっしょ、

ということが殆どで、

まともな財務分析ができないことが多いです。

さて、今回の財務分析からどんな課題が予想されるのか?

とりあえずは、

営業力強化

商品開発

在庫適正化

取引条件見直し

人件費見直し

設備投資

などが考えられますね。

ここから、人事・マーケティング・オペレーションの改善提案へと進めていくわけです。その辺のこともまた書いていきます。